旅館・ホテルを中心にコーディネーターとして日本のあちこちに出かけています。美しいもの・心和むものを見つけて綴ります。

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2014年06月13日

はてさてな後半


2014年、最も悪い運勢だとという九紫火星にとって、
その中でも一番悪い月がこの6月・・・・・


嬉しいことに、約半分、無事に過ぎました。

はてさて、後半はどうなることやら。


スケジュ-ルがようやく見えてきましたが、
どうやらもしかして・・・・のロングな旅の日々になりそうです。



■濱千代館さんの客室、<恋語りの間><恋実りの間>・・・・いいですね!
 来月OPENの私のコーディネート部屋はどんな名称になるのでしょう・・・・








13・14・15        今日の夕方から東京   娘たちの引っ越しと町田の居酒屋さんの確認

16.17  → 貴重な事務所DAY
    
18.19.20(仮)      石川県、白山と能登で打ち合わせ

21.22.23.24   → 貴重な事務所DAY  

25             下田で打ち合わせ
26.27           伊豆稲取でOPENのセッティング → たぶん東京?
28.29.           羽田→ 但馬空港で 京丹後に打合せ
30             三重県二見が浦
7月1.2.3         東京→伊豆稲取でOPENのレセプション&雑誌の取材


こうしてみると、後半は9日間から11日間の連続出張になりそうだ。

どの旅先で不幸が襲ってくるのかわからないけれど、
気づけばあら?もう7月・・・となりそうだ。


そしてプライベートでは
明日、明後日で引っ越し問題が落ち着いたら、
娘たちの留学問題に向かい合わなくてはならない。



まずは長女の8月、
フランスのどの街にホームステイするのか?何か所なのか?
パリ郊外に住む知人とやりとり中だ。


費用も含めて頭の痛いところだけれど
こうして<お題攻め>に合うのは嫌いではない。



あと4年弱、学費を払い続けるためにも、
この6月に何も起きませんように・・・・根拠はないけれど、<私は強運だ>と信じて頑張りましょう!
















  

Posted by 住 百合子 at 12:01