旅館・ホテルを中心にコーディネーターとして日本のあちこちに出かけています。美しいもの・心和むものを見つけて綴ります。

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2014年10月12日

影響バンザイ!

先月の東京でのこと、
長女が毎日飲んでいるというスムージーをいただきました。


「美味しいっ!」と言えば、

「でしょう?簡単よ。おススメは小松菜。肌も変わるけどいろいろな変化がすぐに実感できるよ!」


■小松菜、キウイ、バナナで作るスムージー。
まだまだレパートリーが少ない上に、出張が続きなかなか毎日は飲めません。







出来るだけ毎日、
何かしら<新しいこと>をひとつしようと心掛けているので、
何かに影響されるのはとても素敵なことだと思う。




ところが、娘に影響されたのは私だけじゃなかった・・・・・・




夫が
「ママ、ミキサーから黒煙が出て動かなくなってしまったよ!」
という。


どうもスムージー生活を始めて順調だったものの、
パプリカを大きく切り過ぎてミキサーを壊してしまった様子。






影響と言えば、
<言葉>も移り易い。


知的な言葉を操る友人がいればそんな言葉を覚えるし、
娘たちのおかげでイマドキな言い回しも覚える。



人と人、
影響し合うのって本当にステキ!




■次女のお友だちの様子。特殊な大学なので帰国子女っぽい印象の学生が多くてみんな歯が綺麗すぎ!
 このカップ麺のふたを器にしていただく方法は、韓流映画からの影響らしい。






今週末は、娘たちが高山に帰省し、
来週末は、私が仕事で東京へ。
そしてその翌週は、またまた長女最後の学祭で東京へ母と行く。



久しぶりに娘たちに
毎週会えるのはとても嬉しい。


良い影響をお互いに受けられますように!
  

Posted by 住 百合子 at 23:13