旅館・ホテルを中心にコーディネーターとして日本のあちこちに出かけています。美しいもの・心和むものを見つけて綴ります。

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2015年03月11日

凄く幸せ。

昨夜、
群馬県伊香保温泉から東京に戻り、
久しぶりに家族と過ごしました。


といっても?
2時間弱。


でも、一緒にいられる時間の長さではないのだと毎回つくづく思います。




私と言えば・・・・出張が連続でたぶん1週間?

せっかくの東京の家でも、
疲れがMAXで、ウトウト・・・・・・



その様子を後から読んだのですが、
家族のラインでのやりとりがリアルに面白い。


<ママ、ちゃんと起きてる?>

<たぶん>

<OK!起きてるよ>

<今、眠そう。ZZZ・・・だよ>

<なつみが起こすよ!>

<いま、ウエルパーク!(店舗名です)>

<ママ、スリーピング>


■青山本店で長女が選んでくれたプレゼント。




そして・・・・・


起こされて、見れば!


就活スーツの長女にプレゼントを手渡され、
次女に夫が微笑んでいる。


今月19日の、私の誕生日にいっしょに過ごせないからと
学校近くのSHOPで選んでくれたらしいプレゼント。





そして、今日。

千駄ヶ谷での打ち合わせにも、
のぞみの車内でも、
夕方戻って仕事した事務所でも、大切に、大切に、持ち歩き、
ようやく自宅で開く。


ステキ!


こんなに小さな、150角のボックスだけど、
みんなの気持ちが詰まっていて・・・・・凄く幸せ。



■次女と出かけた新規開拓した店。とっても温かくて、常連さんが素敵な店でした。






昨夜は、
次女と夕食に出かけ、時には涙して色々な事を語った。


今日の打ち合わせは、福島のオーナー達と過ごし、
3.11のこの日だけに、触れなかったものの色々な想いで過ごした。


今日はその3.11の特集が続く。
そして、
そのNEWSを見て、忘れてはいけないと想う。


そして、当然私も。
苦しいこともあるけれど、いつも前向きに過ごそうと想う。


生きているだけで幸せ。

家族がいて、
仲良くいられることが本当に幸せ。


こんなに、適当に生きている私も、
誰かのためになっているのね。


明日は、富山県氷見市・・・・・全力で、喜んでいただけるように頑張りましょう!




  

Posted by 住 百合子 at 23:52Comments(0)