旅館・ホテルを中心にコーディネーターとして日本のあちこちに出かけています。美しいもの・心和むものを見つけて綴ります。

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2014年12月24日

イブは乙女な気分で、、、、、


昨夜のディナーのお話です。



新大阪駅で10分乗り換えの時間で、
私はお弁当を買いました。
といっても、一種類しか無く選べない状態で。


ところがこれが、
なんとも惜しかったのです。

そこで仕事先にチェックイン後、
ご近所の美味しい焼き鳥屋へ行くともうクローズ!


そこで、新しくできた和食店へ。






店に入ると、
感じの良い主の笑顔にホッ、、、、、


しかし午後10時、店内の客は私のみ。

小上がり席があちこち空いていましたが、ここには〈独り飲みの掟〉があります。


やはり、カウンターで無くては。

積み上げられた皿を眺めながら、
熱燗と焼きさんま、口取のいくら豆腐を頂く。


うーん、、、、、美味しい!





それにしても、和歌山は凄い。


大雪の影響で今だに停電世帯があったり、
倒木で通行止めの自宅を思うと、
同じ日本、それも本州の真ん中あたりで、この差は何なのかと思う。


高山じゃ、4月じゃないと見られない花々の花壇に、、、、、









寄せ植えには、蕾のチューリップ!



暖かいのね、、、、、ホントに。



◼︎アバロームのロビー、すっかりクリスマス!






さて、別に特別な意識は無いのだが、、、、

私の独り居酒屋の様子を見たお友達が、

〈さすが百合子さん!一人居酒屋は、私にとって神の領域です。〉

とコメントをくれた。


家具メーカー担当女性は、この話では無いものの、

〈いつもサバイバルな旅をする住さん、、、、、、〉

とメールが届いた。

また、男性の知人から

〈大丈夫?オヤジ化してない?〉と尋ねられた。


おしぼりで顔や首を拭き出したら問題だが、
まだまだその域には行ってない。

しかし、うーん、、、、、、今夜はイブだし、
ちょっと乙女な私に戻りましょう(笑)


  

Posted by 住 百合子 at 17:59