旅館・ホテルを中心にコーディネーターとして日本のあちこちに出かけています。美しいもの・心和むものを見つけて綴ります。

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2015年01月14日

大阪のお弁当

昨年から通っている
大阪・不死王閣さん。

デザイン提案して、設計して、
いよいよ施工となりました。

それも、休館日を設けて、
13日のチェックアウト後10時より
16日のチェックインの午後3時までで、工事を行っています。







私は明日入りで、
15日の備品搬入や、空間の仕上げを確認し、
さらにその空間にお化粧をする。


設計担当のH氏は13日から入っているので、
いろいろな質問と、画像が私に届きます。


「剥がしてみたら床がダメで、喫煙室は17日までかかることを了承いただきました。」

「光るプランターはいつ届きますか?」

「マッサージ機は設置しないことに変更となりました。」


さて、
今回のこのプロジェクト、図面の表紙には
<総合プロデューサー 住 百合子>とある。

そんな私も彼に質問する。

「休館日で誰もいないからお弁当で申し訳ありません・・・と女将がおっしゃってたけれど
 どんなお弁当でした?」

「車はお借りできそうなのかな・・・」

「ビールは自販機で買えるからそれ以外を買っていけばいいのですよね。」


さぁ、明日から久しぶりのOPEN準備。

空間も、お弁当も、とても楽しみ!
元気に行ってきます!

 

  

Posted by 住 百合子 at 17:05Comments(0)