スポンサーリンク
2015年05月09日
ごめんなさい
GWですっかり寝坊に慣れてしまった体に喝!
今朝は5時半に起きて、シャワーを浴び、ゴミ出しもして。
群馬県伊香保温泉に向かいました。

北陸新幹線のおかげで、
ずいぶんと近くなり、高山→富山→高崎→渋川ルート。
東京ルートより時短ですが、どうしてもアクセスが悪く、富山駅で55分待ち。
でも、少し落ち着いた富山駅を堪能しました。

まずは、氷見の名産を販売する店で、
200円のワインの試飲。
氷見でこんなワインが作られてるなんてびっくり!
ととぼっちを二種類いただき、
これが朝ごはん?

そして、石川県加賀市の加賀棒茶の老舗のSHOPへ。
ここは、お茶かお酒が頂ける美しい空間。

すでに、カウンターには、ただならぬ雰囲気の30代?の男性。
器を愛でながら、一献中。
ホントに、ここは良い。
器の全てがステキで、
勉強になりました。

こうして富山駅での深いお楽しみが出来ると、
高山線のアクセスも悪さも気にならない。
リクライニングしない各駅停車での移動も、
また情緒があるな、、、、なんて思ってしまう。

そして、今日からまた。
温泉×ゴージャス旅館料理の日々。
しっかりと仕事して、
その上でのお楽しみだものね。
さぁ、明日も気合い入れて頑張ります!
明日も富山ルートで帰ろうかな。
しかし、視察とはいえ、
昼から飲んでごめんなさい。(笑)
今朝は5時半に起きて、シャワーを浴び、ゴミ出しもして。
群馬県伊香保温泉に向かいました。

北陸新幹線のおかげで、
ずいぶんと近くなり、高山→富山→高崎→渋川ルート。
東京ルートより時短ですが、どうしてもアクセスが悪く、富山駅で55分待ち。
でも、少し落ち着いた富山駅を堪能しました。

まずは、氷見の名産を販売する店で、
200円のワインの試飲。
氷見でこんなワインが作られてるなんてびっくり!
ととぼっちを二種類いただき、
これが朝ごはん?

そして、石川県加賀市の加賀棒茶の老舗のSHOPへ。
ここは、お茶かお酒が頂ける美しい空間。

すでに、カウンターには、ただならぬ雰囲気の30代?の男性。
器を愛でながら、一献中。
ホントに、ここは良い。
器の全てがステキで、
勉強になりました。

こうして富山駅での深いお楽しみが出来ると、
高山線のアクセスも悪さも気にならない。
リクライニングしない各駅停車での移動も、
また情緒があるな、、、、なんて思ってしまう。

そして、今日からまた。
温泉×ゴージャス旅館料理の日々。
しっかりと仕事して、
その上でのお楽しみだものね。
さぁ、明日も気合い入れて頑張ります!
明日も富山ルートで帰ろうかな。
しかし、視察とはいえ、
昼から飲んでごめんなさい。(笑)
Posted by 住 百合子 at
00:26
│Comments(0)