旅館・ホテルを中心にコーディネーターとして日本のあちこちに出かけています。美しいもの・心和むものを見つけて綴ります。

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2015年05月29日

水・木・金

旅が続くと、
何曜日かがわからなくなることがあります。


名古屋駅の、成城石井で、こんなビールを買って、
高山へ帰ったのが水曜日で、、、、







自宅のエゴの木の花が、
たった二日間で満開になっていて驚いた木曜日。





この日は、朝から飛騨木工連の打ち合わせ、
世界生活文化センターにて、ABCDの4社の担当者さんらとあれこれ。


私は、メインブースを担当させていただくのですが、
なかなか面白そう。

飛騨の家具×岐阜県のクラフト×私。


これは頑張らねば、、、、







そして昨夜は、
友人が作って届けてくれたジビエなどで乾杯!



長野県で4万頭、岐阜県で2万頭もが捕獲されながら、
需要が無く廃棄されるという鹿の肉。


友人曰く、
〈めちゃめちゃヘルシーで美味い。
ローストビーフならぬ、ロースト鹿肉だから、解凍してそのまま食べて。
売り出すつもりだから、感想は聞かせて!〉



ということで、某所にて、
赤に白にと飲みながら数人で頂いたのだが、
確かにめちゃめちゃ美味しかった。


他にも、あまごの刺身に、天ぷらに、、、、秘密のごちそうは美味しくて、、、、






そして、今日は金曜日。


東京駅で、
悩んで悩んで、選んだお弁当はコレ。


山椒の粉をかけていただく穴子も、貝も、タコも。

美味しい。








駅構内の小さなユニクロにはインバウンドの行列、
おにぎり屋さんのアルバイトも中国人。


〈東京は何でも高いね、、、、〉
〈ホントやわ、、、〉とつぶやく老夫婦。


毎日、飽きない、、、、何かしら新鮮で面白い。


さて、明日はどんな土曜日?
那須塩原で迎える土曜日、楽しみですね!




  

Posted by 住 百合子 at 12:59Comments(0)