旅館・ホテルを中心にコーディネーターとして日本のあちこちに出かけています。美しいもの・心和むものを見つけて綴ります。

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2015年05月14日

女の3つのステップ


昨夜22時半に帰宅。

相変わらず忙しくしていますが、なんだか充実!


新しい依頼がたくさん届いて・・・・酔いしれています(?)






そんな仕事モ-ドの日々で。


書かなきゃ、書かなきゃ・・・と思っていたのがこの<JJ6月号>のこと。


今回も長女が登場しています。


この<JJ雑誌部>
学生なのに、誌面を担当させていただけるというラッキーなもの。


しかも、

採用された
六本木ヒルズの美術館のバイトほどではないが
プチ試験があったらしい。


ホント、
こう、日常に慣れていると、聞いているけで緊張しちゃう!


そして・・・・この表紙にびっくり。

<そのカジュアルに色気、ありますか?>

JJの読者層、
25歳の色気ねぇ・・・・などと大御所気取りで批判するほど私も色気は無い。

ホント、これは女性であれば生涯の課題。

JJのおかげで気付かされました。頑張らなきゃ!





ところで。


昔から気になっていたんだけど、
女性の生き方を替える三つのステップは、
<進学><就職><結婚>らしい。    (by 林真理子)


私は、そのどれにも貪欲では無かったから、
今の暮らしに落ち着いていて、周りをかなり羨ましいと思えど、後悔はない。(今はね!)


このページに、登場する長女も同じように、
そういうステップを望まないだろうな・・と私は思う。


しかし、
自分のより充実した人生のために、

懸命に <就職活動>・・・・・・
いわゆる就活をしている。


■今日のランチ時の夫。8キロも痩せたのね・・・・どうして、私は?・・




どの会社の試験の様子も、
とても楽しそうに話す長女・・・・


いろいろな結果を聞くたび、一喜一憂するママの私・・・・・




しかし・・・・


学歴  →  職歴や資格
就職  → 起業や転職
結婚  →  再婚 (出来るか?)もしくは夫に頼らない。

これで、全く解決じゃないですか。



就職活動中の学生の皆さん、
どんな結果であろうと、今は、数年前の辛い時期からみれば売り手市場。


受験以上に、
人格を全否定されるようでうが、
頑張ろう!


52歳の私がまだ諦めてないんだから。


明日も笑顔で。
女の幸せ?探しましょう!  

Posted by 住 百合子 at 23:40Comments(0)